排卵日前後にこんなことってありますか?
- 排卵日が近づくと下腹がチクチクと痛む。
- おへそから下腹部全体に思い痛みがある。
- 下腹部(卵巣部分)の左右のどちらかが痛む。
- 排卵日が近づくと頭痛やめまいがある。
- 吐き気がしたり、食欲が無くなる。
- 気分が滅入ったり、落ち込んだりする・・。
- 腰が痛い。腰が重くなる。
- 眠気があってだるい・・。
- 排卵日前後に体重が増えたりすることがある。
- 生理から2週間経つと排卵・・って思っただけで憂うつになる。
排卵痛は上記のような症状が排卵期に出現するお腹の痛みや
腰の痛みなどをいいます。
その原因として、
卵子を排出したあとの卵巣には「黄体」という卵を出したあとのカラのようなものが残ります。
この排卵したばかりの黄体が卵巣内にあるときに、卵巣全体が少し腫れた様な状態になります。
このとき、
お腹の張りや痛みが出やすくなるんですね・・。
卵巣は成熟期には卵胞ホルモン(エストロゲン)を出して、子宮内膜を厚くしていき、排卵したあとの卵胞は黄体に変化し、その中から黄体ホルモン(プロゲステロン)が出され、体温(基礎体温)を上げていきます。
卵胞期に厚くなった子宮内膜は、
この黄体ホルモンの影響を受け、さらに厚くなり着床に備えるわけです。
このような女性ホルモンの影響で、腹膜を刺激して、「張り」が出て痛みや重みになるのではないかと考えられています。
また排卵は、卵子が卵巣の壁を破り出てくる現象なので、毎月の排卵で卵巣の壁は多少なりとも、わずかに傷つきます。
その時に少量の出血を伴うことがあり、その卵巣からの出血が多いことが
下腹部にある痛みの原因となったり、卵巣の壁を突き破る時に痛みを感じることがあるわけです。
症状としては上記に挙げたような、
下腹部痛や、腰痛、頭痛、めまい、吐き気、食欲不振、気分の落ち込み、眠気などがあり、生理痛と違うのはその時期と、下腹部(卵巣部分)の左右のどちらかが痛む場合があることや、痛みの期間が1~3日間などが挙げられます。
夢見整体院では、
排卵時に起こるこうした症状を解消するために、骨盤の歪みを矯正することはもちろん、子宮や卵巣の機能を正常な状態に、そしてその子宮や卵巣の位置に歪みがあれば正しい位置に戻していきます。
それに合わせて
肝臓、腎臓、胃、膵臓、脾臓、横隔膜も一緒に整えていきます。
さらに、さまざまなホルモンをコントロールしている下垂体からは、卵胞刺激ホルモン・黄体形成ホルモンが、分泌されるため、下垂体と関わりがある
頭蓋骨(特に蝶形骨)を刺激することで、その分泌を正常な状態にしていきます。
このようなさまざまなアプローチをすることで、排卵時の痛みの症状を改善していきます。
実際に
「排卵痛」でお悩みのWさんが夢見整体院にいらして、症状が改善したときのことを書いたブログがありますので、よろしければ、コチラをごらんになってくださいね。
その排卵時の痛みや不快感、大丈夫ですよ・・。
気軽に夢見整体院にお問い合わせくださいね・・。